合格おめでとうございます!

初級合格

こまちゃん さんの合格体験記

毎朝早起きして1時間学習を1ヶ月続けて合格しました。

公開日

利用したコース

初級食品表示診断士コース

利用したプラン

10Days集中プラン

受験日

2022年11月10日

取得点数

85

何回目の受験か

2回目

学習期間

1.5ヶ月

参考にしたサイト

フードイグザム

学習方法

最初の1-2週間は、ひたすらテキストを読んでいたのですが、「このままではまずい!!」と思いネットで探していたらフードイグザムに出会いました。毎朝1時間早起きし、フードイグザムを繰り返し解き続け、わからない箇所はテキストで復習しました。あとはひたすら電車通勤でフードイグザムを繰り返しました。

試験の感想

フードイグザムのおかげでそこまで難しくは感じませんでした。本試験の進行画面がフードイグザムの模擬試験画面と同じだったので扱いやすかったです。

受験者へのアドバイス

フードイグザムとテキストがあれば合格できるレベルの試験です。電車通勤等の時間を有効に活用すれば問題ありません。落ち着いてやれば合格はかたいでしょう。

次に受験予定の試験

食品表示検定中級

フードイグザムの改善点、応援メッセージ

フードイグザムの間違えた問題の履歴が過去5回まで表示されるので、自分の弱点がわかってよかったです。


Copyright ©️ フードイグザム